2019年8月の振り返り

例によって2019年8月を振り返ります。

花譜ワンマンライブ「不可解」#花譜不可解

ヴァーチャルという文脈だけに留まらず、ジェネラルな音楽史に残すべき花譜さんのワンマンライブ「不可解」から1ヶ月が経過していました。あの日見た光景を単一のエントリとしては残していませんでしたが、その情景は今でも目に焼き付いています。

思い返せば予告通り 2019/05/20 18:00 に始まった花譜さんのクラウドファウンディング、ページを開いた時にはリターンにライブチケットが含まれる枠が文字通り瞬殺していて、唯一残っていた ¥70,000 の枠にフルベッドすべきところ、ほんの一瞬の躊躇が判断を鈍らせ、目の前には OUT OF STOCK という文字列、この時の感情は自己嫌悪に満ち溢れたものでした。

しかし何らかの事情で必ず決済漏れ等が発生して極僅かながら枠が開放されるであろう…という予測のもと決済期限の 2019-05-24 23:59:59 からしばらく CF のページを 観測 し続けるも枠は開放されず、悲しい気持ちで夜を過ごし朝方に覗くとそこには空き枠が……!! という狙った通りの奇跡が起きて「不可解」に参加できたのでした。

花譜さんは歌手・アーティストとして本当に素晴らしい存在なので、みんな 観測者 として観測すると良いと思います。

twitter.com

twitter.com

あと PANORA 広田さんの 1 万字レポートは観測者ならずとも必見です。

panora.tokyo

Maker Faire Tokyo 2019 #MFTokyo2019

今年も Maker Faire Tokyo 2019 に行ってきました。

makezine.jp

Maker Faire Tokyo に行く度にいつか出展側にまわりたいなーと思いつつ行動に移せていないのですが、来年あたりは息子氏と一緒に何かできるといいなーと考えています。

アキバ大好き!祭り

桜花さんの 冷やしJK を体験するためだけに会場に赴くも、一寸差で JK は排水溝に流されていました。

Meguro.es #22 #meguroes

Meguro.es は前職ドリコム社在職中に当時のチームメンバーと立ち上げたご当地 JavaScript 勉強会です。

Meguro.es #11 を最後に VR 極振りすべく離れていましたが、紆余曲折あっておよそ 2 年ぶりに会場提供社の中の人として戻ってきました。VR に極振りした今でも WebVR/WebAR の文脈を推しているので、なんだかんだ JavaScript とは一定の関係性を保っています:D

meguroes.connpass.com

例によって当日の様子は togetter にまとめてあります。

togetter.com

VR Cycle #VRCycle

CYCLE&STUDIO のVR Cycle 体験レッスンを受けてきました 🚲

めっちゃ VR VR している、というわけではありませんが、主に VR 界隈で身体が鈍っている人はリアルの自分と向き合う意味でも一度は体験してみると良いと思いました!かくいう自分もなかなかアレな Body になってきているので、期間内にもう 1 度体験レッスンを受けてみて、しばらく通い続けようかと考えています:D

xR Tech Tokyo #17 #xRTech

終わる度にちゃんとしたレポートを書こう書こうと思いながら振り返りエントリでしか触れられない xR Tech Tokyo #17 を開催しました。

vrtokyo.connpass.com

今回は過去最大規模での開催となりました。当日の各発表は YouTube Live のアーカイブで参照可能です。

youtu.be

素晴らしい発表資料は connpass イベントページにまとめてあります。

vrtokyo.connpass.com

例によってイベント開始前から終了後までの雰囲気は Togetter にまとめてあります。

togetter.com

ちなみに #11 から継続しているバーチャルタレントさんによるイベント冒頭のナレーションはロボ子さんにお願いしました。改めてホロライブさんありがとうございました!

twitter.com

ロボ子さんパートは所属事務所に公開許可を頂いた上で YouTube に公開してあります。

youtu.be

隔月開催スタイルの xR Tech Tokyo は #17 を以てしばらくお休みしますが、このような Output 可能な場は現状の xR 界隈には必要だと考えているので、機を見計らって再開する予定です……!!

Vサマ! #Vサマ

史上最大のバーチャルライブ『Vサマ!』2 Days 昼夜公演に通し参加しました!

vark.co.jp

Day 1 に至っては嫁ちゃん氏の実家リビングでバーチャル参戦する気合の入れ方、夜公演に至っては VR HMD たる Oculus Quest を外したらみんな夜ご飯を食べている状態!

Vサマは 公式に スクショや録画の常識的な範囲での SNS 公開に OK が出ていて、意図的なのか偶然なのか、一定数は Day 1 の模様を見て Day 2 に参加したのではないかと思われます。

一言で言い表すなら最高の VR HMD 越しに参加する最高の形での VR ライブ でした。最高の瞬間を切り取った断片を残しておくので、参加しなかった人は全力で後悔してください:p

ちなみに今回の #Vサマ を通して #PPH ことピンキーポップヘップバーンちゃんを推していこうと決意しました。言葉を選ばずに言うと見掛け倒しではなく、パフォーマンスが良かった。本当に良かった。ピンキーちゃんの真価に気付けたことは大きな収穫でした。

twitter.com

Roppongi.unity #4 #roppongiunity

前回の #3 終了後に次回は Tiny Unity のことを喋るぞ!と意識を高めるも、あっという間に発表者枠の埋まってしまった大人気の Roppongi.unity です。

roppongiunity.connpass.com

発表者枠に滑り込めなかったので例によって YouTube Live 配信を担当していました。

www.youtube.com

マジカルミライ Day 1, Day 2 #マジカルミライ2019

これまで一度も欠かすことなく参加しているマジカルミライですが、ご多分に漏れず今年も参加してきました!

例年はライブに参加する日のみ参加していますが、今年は Day 1, Day 2 を企画展に充てて Day 3 をライブに充てた結果、今まで以上にゆとりを持ちつつ満足度の高いマジカルミライとなりました。

8月の振り返りとして適切な Day 1, Day 2 は物販巡りを中心とした企画展巡りを楽しみました。

これまではワークショップに充てる時間が無かったので、マジカルミライは全日参加してこそスタートラインに立てるものだと痛感しました。あとは例え東京圏に住んでいるとはいえ、每日の往復はなかなか疲れるので、やはり期間中は近場に拠点を構える必要性を感じました。お金で解決できることはお金で解決を図っていきたい。

本編となる Day 3 は9月の振り返りで思い返しますが、最高に良かったことだけは記しておきます。


現場からは以上です。来月は現場過多な9月です。